当教室は初級編・中級編・上級編・応用編の講座がありレベルアップ形式で行っております。
~カリキュラム内容~
▪️基本操作
(電源の入切・ボタンの名称・電話発着信方法・メール送受信方法・電話帳の登録方法)
▪️文字の入力方法
▪️カメラの使い方
▪️インターネットの使い方
▪️アプリの取り込み方
▪️LINE(ライン)
▪️乗り換え案内
▪️Googleマップ
▪️スマホ決済
▪️ネットショッピング
▪️Instagram(インスタグラム)
▪️Facebook(フェイスブック)
▪️Twitter(ツイッター)
▪️メルカリ
※こちらは講座内容の一部です
初級編 | まずはスマホのボタンの位置や名称やスマホの基本操作から学びます。具体的には電話のかけ方やメールの送り方など。他にも電話帳の登録方法などのカリキュラムもご用意しております。 |
---|---|
中級編 | 基本が正しく理解できたら次はアプリの取り込み方やインターネットの検索方法を学びます。 アプリも無料のものと有料のものがあるため見分け方についても詳しくご案内をしております。 |
上級編 | ある程度、スマホの扱いに慣れてきたらいよいよ各種アプリの使い方を学んでいきます。 上級編ではアプリの紹介やスマホでどんなことがしたいのかお聞きしながら便利に活用できるようにお手伝い致します。 |
応用編 | 最後は生活に役立つアプリ(災害情報の確認方法やキャッシュレス決済など)について学びます。 |